運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

その中で、国営土地改良事業特別会計農業基盤強化特別会計、あるいはまた、三千七百二十億の不良資産を含む石油公団の不明朗な石炭石油特別会計等々について、農林大臣、あるいは通産大臣大蔵大臣にその改革を提案してまいりました。特に宮澤大臣については三回質問をいたしました。その中で、ようやく国の方もバランスシートの試作品をつくりたい、こういう答弁があったわけでございます。

石垣一夫

1989-09-26 第115回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 閉会後第1号

以上のような対策を現在実施しているわけでございまして、財源としましては、石炭石油特別会計のうちの石炭勘定、ここからの資金をもって対策を講じているわけでございまして、ちなみに平成年度予算額は千二百五十三億円、平成年度要求額は千百二十五億円でございます。  以上でございます。

長田英機

1987-12-18 第111回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

したがいまして、代替エネルギー開発する傍ら、同時に備蓄をやらねばならぬという部分を同時並行的に行っておられるのは皆さん方御存じのとおりでありますので、まず最初に伺ってみたいのは、石油が余ってくると何となく代替エネルギーというものが余り必要じゃないような話も出てきて、結果として、新聞に「通産省は十六日、石油税財源とする石炭・石油特別会計石油代替エネルギー開発費を大幅カットする方針を決めた」と書いてありますけれども

麻生太郎

1983-10-04 第100回国会 衆議院 商工委員会 第1号

石油開発供給確保対策石油備蓄代替エネルギー対策等費用といたしまして石炭石油特別会計に繰り入れられて使われている税金でありますけれども、その税収額を見てまいりますと、五十七年度予算では四千三百四十億円でしたけれども、同決算では三千九百五十六億円となっておりまして、予算に対して九一・二%という結果になっております。

長田武士

1983-03-25 第98回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

次に、石炭の問題に入りたいと思いますけれども、まず第一に、石炭石油特別会計のうち石炭勘定会計がどんどんウエートが下がってきておるわけであります。特に今年度予算は一千三百四十二億九千四百万円の石炭勘定予算でありますけれども、このうちの科目ですね、石炭鉱業合理化安定は一応前向き、こう言っています。

岡田利春

1981-10-20 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会地方行政委員会大蔵委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第2号

西垣政府委員 シーリング、つまり要求額の別枠の内訳でございますが、経済協力、ODAの関係が四百五十三億、それからエネルギー対策として石炭石油特別会計に繰り入れられますものが七百七十億、国際条約に基づきます国庫債務負担行為等、これが防衛と科学技術がございますが、合わせまして千五百三十三億、それから年金、恩給等の平年度化分が二千四百十五億、人件費が千九十八億ということでございます。

西垣昭

1980-05-06 第91回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

くなっていかなければならぬというのが、私どもが日夜考えております財政再建の道でございますけれども、ただいま重要な代替エネルギー対策というものを考えていきます際に、そこに長期にわたって安定的な財源を付与すると申しますか、国民に御負担を願うという必要のあることも事実でございまして、その辺を折衷勘案いたしまして、先ほど大臣からお答え申し上げましたように、電源開発促進税税率引き上げ、それから電源開発特別会計及び石炭石油特別会計

高橋元

1980-04-17 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第2号

もう一つの問題は、例の石炭財源の問題についてのお尋ねでございますが、御承知のとおり、現在石炭対策財源といたしましては石炭石油特別会計法第四条の規定によりまして、原重油関税石炭対策並びに石油対策特定財源とされておりまして、五十五年度におきましては、原重油関税収入千五百六十九億円のうち八〇%強に当たります千二百五十七億円というものが石炭対策に必要な費用といたしまして、石炭石油特別会計石炭勘定に充当

角谷正彦

1980-04-17 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第2号

現に実用化を図っております石炭石油特別会計あるいは電源開発特別会計におきまして、今度新しく代替エネルギー対策として、私ども本年度千百七十六億円のものをお願い申し上げておるわけでございますが、そういったものにつきましても、たとえば石油税使途拡大あるいは電源開発促進税税率引き上げとその使途拡大といったことで、中長期的に見て安定的な財源を確保したいというのが私どもの考えでございます。  

角谷正彦

1980-04-09 第91回国会 衆議院 商工委員会 第15号

そこで、そういった供給目標に向かっていかなる対策を講じていくかということになりますと、まず財源的には従来の石炭石油特別会計あるいは電源開発特別会計というものを財源手当てといたしまして、目的税をちょうだいいたしましてそれで代替エネルギー開発に取り組むということでございますが、その中には新エネルギー開発機構にその資金を流していくというやり方もございますし、あるいは新エネルギー開発機構以外に、それぞれの

森山信吾

1980-04-08 第91回国会 衆議院 商工委員会 第14号

それからこれらの資金調達いたします特別会計区分といたしましては、電源開発促進対策特別会計あるいは石炭石油特別会計等々から資金調達を図りたいというふうに考えておりますけれども電源開発促進対策特別会計におきまして約一兆五千億、それから石炭並びに石油及び石油代替エネルギー対策特別会計から一兆五千億、こういうふうな財源調達をしたいというように考えております。

森山信吾

1980-02-22 第91回国会 衆議院 商工委員会 第4号

その一つ代替エネルギー開発でございますし、それから二つ目は省エネルギーの推進、それから三番目が石油安定確保、この三つが有機的に連動いたしまして今後のエネルギー政策を推進してまいりたいということでございまして、いまお尋ね代替エネルギー開発についてどういう予算を組んだかということでございますが、これは先生よく御承知のとおり、従来は特別会計、これは石炭石油特別会計電源開発特別会計、これで運用したわけでございますけれども

森山信吾

1979-05-31 第87回国会 参議院 商工委員会 第10号

それを受けまして、従来から石炭石油特別会計を通じまして、各種の助成をしております。特に、傾斜のない炭層機械化はほぼ終了しておりますし、保安の技術レベルも数年前から比べるとかなり高水準になってきております。現在、問題になっておりますのは、傾斜のきつい炭層機械化がまだおくれております。

高瀬郁彌

1979-02-27 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

そうしてその他の労災勘定雇用勘定徴収勘定あるいは石炭石油特別会計等全部見直しても、本当にわずかしか変動がないわけです。労働省の合計の数でいくと、これは昭和四十八年ですか、四十八年度の数よりもさらに現在の方が総定員では減っておるわけです。私はこんな状態で、これだけ目まぐるしく制度そのものが、給付金等の種類が変わる状態の中で、末端の行政に携わる人は大変だと思うわけです。

川本敏美

1978-04-19 第84回国会 衆議院 商工委員会 第21号

○山崎(拓)委員 石油開発公団法及び石炭石油特別会計法の一部改正法律案提案理由を昨日通産大臣から承りましたが、このたびの改正の骨子は、石油開発公団の主たる業務に石油備蓄対策を加える、そしてみずから公団備蓄を行う、ついては石油開発公団の名称も石油公団と改める、こういうことでございます。  

山崎拓

1978-04-19 第84回国会 衆議院 商工委員会 第21号

古田政府委員 五十三年度におきましての石炭石油特別会計の中で、備蓄増強対策費としましては千五十億円が予定されておりますが、そのうちで石油開発公団事業ということで使われる予算額は八百九十三億円ということになっております。  内訳を申し上げますと、公団の直接実施します備蓄のための費用が二百九十九億円、これは公団備蓄のための土地手当てあるいは一部設計費ということが対象になっております。

古田徳昌